■EFTについて
セッションでもよーく使っているセラピーの一つ、「EFT」についてご説明します。AROHAMでは国際基準のやり方である”JMET”のテクニックに沿ったものを取り入れています。
■EFTとは
EFTとは、「エモーショナル・フリーダム・テクニック」の略で、感情を解放するテクニックのことを言います。EFTはとてもシンプルで簡単なセラピーですが、その効果は大変大きく、海外では治療の一つとして取り入れられています。
例えばうつ病やパニック障害、依存症への治療、帰還兵へのトラウマケア、体の痛み、ダイエット、などその用途は様々です。
方法はとても簡単で道具も知識もいらず、ただ指先で身体のツボをトントンと刺激(タッピング)するだけです。アクシデントやストレスにまつまわる言葉を言いながら(言いたくないときは口にしなくても大丈夫です。)、ツボをタッピングするだけ。というシンプルな方法ですが、経絡を通して体が刺激され、気の流れがよくなることと、いつもは抑えがちなネガティブな感情を口にすることで、心と身体にしまい込んでいたエネルギーが解放されるのです。
FETはとても有効ですが副作用もないので、どなたでも安心して使うことができます。また、どのセラピーやヒーリングとも相性が良いので、セラピストの方にもぜひ、いつものセッションに取り入れていただければと思います。心理学や経絡の知識がなくても、どなたでも簡単に行うことのできるセラピーです。
私自身も、セルフケアで自分にもよく使っていますし、セッションの中でも使っています。気軽にセルフケアの習慣を身につけることで日頃のストレスもぐーんと軽くなりますよ!
カウンセラーの小貫淳子さんがおしゃっているように「うがい 手洗い EFT」として、毎日の習慣にしていただければと思います♪
◇EFTについて JMETのWEBサイト