体の傷は見えますが、心の傷は見えません。ではどうしてわかるのでしょうか?それは、「感じている」からです。うっすらずっとある緊張感。いつもイライラ、ソワソワしている感じ、他者を受け入れたくない感じ、不安、焦り、など感じるものもあります。同時に、あまりに馴染んだいつもの自分の状態なので、意識をしない限り自分の不快感には気がつきにくいとも言えます。
また、不快感を感じるのとは逆に「全く何も感じない、私は、ぜんぜん大丈夫。」という形の感じ方もあるでしょう。それはそれで不自然な感じ、というのはどことなく自分ではわかっているはずです。この場合、アルものもナイことにするので余計につらいかもしれません。
反応としては上記のような緊張感、不信感、不安、焦りのほか、不眠、寝付きが浅い、うつ、摂食障害、愛着障害など様々な状態にも関わっているでしょう。
実際にトラウマのショックにより、脳の特定の部分にダメージを受けるので、行動や言動、神経系へ影響を及ぼすということも言えます。(今回は詳細は省きます。)
また、トラウマは『エネルギーがフリーズした状態』でもあるので、膠着したエネルギーはそのまま身体や心の自然な動きの妨げになることも想像に難くないでしょう。
私たちはエネルギーそのもの。そして、エネルギーは流れ動いているもの。なのに、その動きが止まるというのは不自然。違和感や不快感を感じるのは当然ですよね。
このエネルギーの滞りを溶かし、本来の生命エネルギーの流れそのものに戻っていくサポートをしています(^^)OADセッションは、心・体・エネルギーの視点で包括的に、しかも根本的な癒しを促すとてもパワフルな手法です。そして、何より安心で効果も恒久的です。
(という訳で、つい宣伝してしまう♪)
~トラウマがあるとどうなるの?~
